2021.03.16

微小な腹膜播種に対するプラズマ活性溶液の有効性を前臨床試験にて実証!

名古屋大学大学院医学系研究科産婦人科学の梶山広明(かじやまひろあき)教 授、芳川修久(よしかわのぶひさ)助教の研究グループは同大学医学部附属病院先端医療・臨床研究支援センターの水野正明(みずのまさあき)病院教授ならびに同大学低温プラズマ科学研究センターの堀勝(ほりまさる)センター長の研究グループとの共同研究により、卵巣がんに特徴的な腹腔内に散らばったがん細胞に対するプラズマ活性溶液の播種抑制効果の新たな知見を得ました。また、臨床応用を見据えたプラズマ活性溶液による効果的な治療法の開発に成功しました。これまで名古屋大学では、独自に開発した超高密度プラズマ発生装置を用いて作成したプラズマ活性溶液による脳腫瘍、胃がん、膵がん、卵巣がんをターゲットとした研究を行っており、プラズマ活性溶液の有用性を明らかにしてきました。今回の研究では、肉眼的に発見が難しい微小な卵巣がんの腹膜播種をプラズマ活性溶液が抑制するメカニズムとして、免疫細胞の一つであるマクロファージの関与を明らかにしました。さらに、臨床応用を見据えて開発したプラズマ活性溶液製造装置により作成したプラズマ活性溶液を用いた腹腔内洗浄治療は、重篤な副作用を示すことなく、卵巣がん腹膜播種モデルマウスの生存期間を有意に延長させました。これらの結果より、プラズマ活性溶液の腹腔内洗浄治療を、明らかな腹膜播種を認めない早期の卵巣がんの標準的治療に加えることで、再発予防につながる可能性を示しました。

この研究成果は、スイス科学雑誌 「Cancers」( 2021年3月7日付の電子版)に掲載されました。

詳細はこちら:https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/research/pdf/Cancers_210316.pdf