2023.08.08

プラズマ材料科学賞の推薦募集について (締め切り8/18)

日頃から、センターの活動にご理解とご協力をいただき、
ありがとうございます。

さて、「プラズマ材料科学賞」の推薦につきまして、下記の通り依頼
させて頂きますので、どうぞよろしくお願い致します。 

___________________________________

   第25回「プラズマ材料科学賞」の推薦募集について

          名古屋大学低温プラズマ科学研究センター
                     センター長 大野 哲靖

          プラズマ材料科学賞選考委員会
                     委員長 伊藤 昌文



「プラズマ材料科学賞」は,日本学術振興会プラズマ材料科学第153委員会の発足10年目を記念し平成9年度に創設されたもので,プラズマ材料科学の研究・開発において貢献し,顕著な業績をあげている個人またはグループを顕彰してきました.令和2年度からは文部科学省共同利用・共同拠点名古屋大学低温プラズマ科学研究センターが授与機関となり,プラズマ材料科学賞の授与が継続されることとなりました.
さらなる本分野の発展を目指し,令和2年度からプラズマ材料科学殿堂表彰を新たに創設し,授与対象者を世界中に広げ,基礎部門賞,技術部門賞,奨励部門賞も広く日本国内を対象に推薦募集を行ってきております. 本年度の推薦募集を開始いたしますので、奮ってご推薦いただければ幸いです。


1.趣旨

プラズマ化学反応とそれを利用した各種材料プロセシングは,近年国内外におい
て,半導体関連分野は言うに及ばず,広範な産業分野におけるキーテクノロジーとして急速に発展し,その重要性は今後益々大きくなると認識されています.この分野の健全な育成・発展のためには,学界および産業界におけるこれまでの優れた研究開発業績を称え,発展性の期待される研究を奨励し,世界的視野に立った新産業の創成を積極的に推進する必要があります.

日本学術振興会「プラズマ材料科学153委員会」は,プラズマ材料科学技術分野における産官学の第一線の研究者・技術者を結集し,時代の要請とこの新領域の学術発展に寄与することを目的に設置され,多彩な活動を行って参りました.創設10周年を記念し平成9年度に,この分野の一層の発展を推進するため「プラズマ材料科学賞」を創設致しました.

令和2年度からは,上記趣旨を引継ぎ,文部科学省共同利用・共同拠点名古屋大学低温プラズマ科学研究センターが授与機関となり,プラズマ材料科学賞の授与が継続されることとなりました.この分野のさらなる発展を目指し,プラズマ材料科学殿堂表彰を新たに創設し,授与対象者を世界中に広げ,基礎部門賞,技術部門賞,奨励部門賞も広く日本国内を対象に推薦募集を行うこととなりました.


2.表彰の対象となる業績・貢献と表彰部門

授与機関から委嘱された内外のプラズマ材料科学に関する第一線の研究者を中心
にプラズマ材料科学賞選考委員会を組織し、表彰の対象となる以下の業績・貢献について,対象部門に応じて評価します.
(1)プラズマ材料科学の進歩・向上に多大な貢献をなした優秀な成果
(2)プラズマ材料科学技術の進歩・発展に関する優れた功績
(3)プラズマ材料科学分野における示唆的かつ独創的で将来性を窺わせる成果
(4)プラズマ材料科学分野の学会,研究会,国際会議等の運営・幹事業務に
   おける多大な貢献

なお,表彰の具体的な対象部門は,以下の4つに分類されています.
 プラズマ材料科学殿堂表彰: 長年の世界的に顕著な業績・貢献に対して
              (対象:全世界)

 基礎部門賞:基礎分野の確立に関する業績・貢献に対して(対象:日本国内)
 技術部門賞:産業応用技術の発展に関する業績・貢献に対して(対象:日本
       国内)
 奨励部門賞: 若手研究者による業績・貢献に対して(対象:日本国内)

賞の数は各部門1件とするものではなく,また,必ず全部門で賞を授与するものでもありません.賞の数は年間数件を基準としますが,対象者に応じて弾力的に検討します.

3. 授賞時期

授賞式並びに受賞記念講演(基礎部門賞)をプラズマ関連学会にて行う予定です.

4. 授賞の伝達

受賞者には事前に連絡するほか,企業及び国公立研究所の場合には,授賞決定通
知を社長・機関長宛てに伝達します.

5. 募集・応募の方式

他薦とし,プラズマ関連学会からの推薦を受け付けます.また,授与機関より委
嘱された選考委員会内でも推薦可能とします.推薦理由の記述は80字程度の比較的簡単なものとし,応募を容易にしますが,必要と思われる場合には追加資料の提供を求めることもあります.

6.第24回「プラズマ材料科学賞」推薦書・様式

以下の項目をA4判用紙1枚程度にまとめて,電子メールで提出して下さい.

  表題:   第25回「プラズマ材料科学賞」候補者推薦書
  推薦者連絡先:   推薦者ご自身の連絡先を記入(〒,住所,TEL,Email)
  顕彰部門:      プラズマ材料科学殿堂表彰 ・ 基礎部門賞 
          ・技術部門賞 ・ 奨励部門賞   いずれかを記入

  候補者:    候補者氏名,肩書き(グループの場合は代表者名の右肩に○印)
           所属機関,所属部署
           連絡先 (〒,住所,TEL,Email)
     推薦理由:          1~2行程度(80字程度)で簡潔に記入

     ※複数の候補者を推薦する場合は,表彰部門ごとに表彰部門,候補者,
   推薦理由を追記.

7.候補者推薦状送付先:

〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学理工学部電気電子工学科
伊藤昌文
E-mail:  <mailto:ito@meijo-u.ac.jp> ito@meijo-u.ac.jp

8.推薦の締め切り
2023年8月 18 日 (金) (厳守)

9.本案内に関する問合せ先:
〒468-8502 名古屋市天白区塩釜口1-501
名城大学理工学部電気電子工学科
伊藤昌文
E-mail: ito@meijo-u.ac.jp
TEL: 052-838-2306

さらなる詳細及び過去の受賞者一覧は下記のURLをご参照ください。

https://www.plasma.nagoya-u.ac.jp/prize/